青年会議所とは
青年会議所(JC)とは?
よりよい社会づくりを目指す青年の集まりです!
1949年、明るく豊かな社会の実現を理想とし、次代のリーダーとなる責任感をもって、お互いに切磋琢磨しようという情熱をもった青年有志による東京青年商工会議所(商工会議所法制定にともない青年会議所と改名)設立から、日本の青年会議所(JC)運動は始まりました。
共に向上し合って、社会に貢献しようという理念は瞬く間に全国に拡がり、各地に次々と青年会議所が誕生。1951年には全国的運営の
総合調整機関として日本青年会議所(日本JC)が設けられました。

今治JCとは
1966年、松山青年会議所のスポンサーを受け、全国で341番目の青年会議所として設立されました。
創立以来、今治市の輝く未来の為に、今治の特色を活かした事業展開を行い、ひとづくりを通じたこころの教育、輝くまちづくりを推進しています。
理事長ブログ
入会のご案内
(公社)今治青年会議所は、一緒に豊かなまちづくりに参加してくれる新しい仲間を探しています!詳しくは入会案内もしくは、お近くの今治青年会議所メンバーまでお問い合わせください。
アクセス
公益社団法人今治青年会議所事務局
〒794-0821
今治市立花町2丁目7-18
TEL:0898-31-3839 FAX:0898-31-3899
info@imabarijc.com
月~金 9:00~16:30 土・日・祝祭日 休み