新年、明けましておめでとうございます。謹んで新年のご挨拶を申し上げます。平素は公益社団法人今治青年会議所に格別なるご高配を賜り厚く御礼申し上げます。皆様におかれましては、幸多き新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
昨年、公益社団法人今治青年会議所は地域の皆様、行政をはじめ関係諸団体の皆様のご支援とご協力、そして、これまでの先輩諸氏のご尽力により、創立55周年を迎えることができました。一昨年から続くコロナ禍ではありますが、この状況を打破すべく今まで以上に、まちの発展のために運動を展開して参る所存です。
さて、本年は「やっぱり、楽しくなければJCじゃない!!」のスローガンのもと、明るい豊かな社会の実現を目指し、時代のニーズに即応した青年の発想で今治の未来を見据え、メンバー一人ひとりが楽しさを忘れず、青年会議所だからこそ発信できる事業を展開し、今治のまちのために全力で邁進して参ります。
結びとなりますが、本年が皆様にとって飛躍の一年となりますことをご祈念申し上げるとともに、変わらぬご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げて、新年の挨拶とさせていただきます。
一年間、どうぞよろしくお願い申し上げます。
公益社団法人 今治青年会議所
2022年度 第57代理事長
真鍋 知弘
現在、日本のみならず世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルス感染症。愛媛県内でも日々感染者が増え続けています。
公益社団法人今治青年会議所は感染拡大防止に向け、 SDGs(持続可能な開発目標)をイメージし、コロナ18 (vs コロナ 18 Goals)として新型コロナウイルス感染症に対する18のゴールを定めた【JCI IMABARI VS COVID-19 〜今治を守るための18の目標〜】を作成しました。
これは愛知県の公益社団法人半田青年会議所の発案によるもので、その主旨に賛同し今治青年会議所版として掲載します。
全国に緊急事態宣言が出された今、もう一度感染症に対する意識を変えてこの苦難をみんなで乗り越えていきましょう!
今日 : | ![]() ![]() |
昨日 : | ![]() ![]() |
今週 : | ![]() ![]() ![]() |
今月 : | ![]() ![]() ![]() ![]() |
総計 : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |